福岡(H)さんから、また貴重な水草をいただきましたぁ~!!
ありがとうございます!!
珍しい水草ばかりで、調べてもほとんど情報でてこない・・・(笑
【BaNa スタープランツ】
ケヤリタイプです。
やっぱりこの繊細さは魅力的です。
すごく好きな草ですが、花芽を出してしまったりと、
長期維持ができたことがない水草です。
今度こそ、上手く育って欲しい!!
毎日ドキドキしながら観察してます。
【スターレンジ ジュルア】
昨年、入荷されたスターレンジ。
以前にもいただいたんですが、環境を合わせられず、失敗しました・・・。
という訳で、今回は大量に送ってくださいました。
スターレンジの違いがわかるほど育てたことがないので、
特徴とかはよくわからないですが、やっぱり惹かれるなぁ(笑
【オージーブリクサ】
葉は、茶から赤にかけての色が展開するブリクサなのかな・・・?
このブリクサ、むっちゃ渋いです。
情報がほとんどないので、これからの成長がすごく楽しみ。
そして45水槽で
以前に紹介したアピストが産卵し、20匹程浮上しました。
同居している生体がほとんど居ない時に、浮上!!

ほんとありがたいタイミングでした。
この45水槽は、複数のアピストを混泳していましたが、
じょえさんにアドバイスをいただいたので、混泳を止め、今回浮上したアピストペアだけにしてました。
この時点で45水槽の生体は、アピスト1Pr、オトシンネグロ1匹、フライングフォックス1匹、ヤマトヌマエビ8匹。
そして福岡(H)さんより水草をいただいたので、光量の強い45水槽に導入することに決め、葉を食害しやすいヤマトヌマエビを全て取り出しまた。
という訳で、産卵時には、アピスト1prとオトシン1匹とフライングフォックスだけになり、意図しないままに自分のやりやすい環境になってました(笑
既にアピスト♂とフライングフォックスも浮上までに取り出しました。
元気に育って欲しいっ!!